衛生管理者の試験勉強を始める前に、試験日を確認しておきたい
試験の日程はどうなっているの?
センターの申し込み状況を確認したいけど、どうすればわかるの?
いつから申し込みの受付をしてくれるんだろう?
このような質問にお答えしていきます。
- 試験の日程を確認しよう!
- センター試験の申込状況の確認方法
- 受付期間の把握は必要
- 各安全衛生技術センターの試験申込状況
こんにちは。
この記事を書いている かとひで です。
私はこんなひと。
- 1975年生まれ、高卒
- 第1種衛生管理者を一発合格
- 製造業で安全衛生に携わること15年
- 現役の衛生管理者
衛生管理者の試験は関東や関西などの大都市がある地域では、毎週実施しています。
しかし、「試験勉強のメドが立ったから、来週には試験を受けよう!」というわけにはいきません!
なぜ、すぐに試験を受けることができないのかを含め、各地域の安全衛生技術センターの試験日程と、申し込み状況を把握できるように解説していきます。
申し込み方法の確認と同時に、テキストや過去問題集選びも、とても重要です。
合格するか、不合格になってしまうかは、テキスト選びや通信講座を利用するかどうかで大きく変わると言っても過言ではありません。
人気資格なので参考書もたくさん出ていますので、「どれを選んだら良いんだろう・・・」と、悩んでいる方は「テキスト・過去問ランキング」をご覧ください。
「一人では合格する気がしない!」、「何から進めたら良いかわからない・・・」という方は、「おすすめ通信講座」をご覧いただき、参考にしてみてください。
無料の資料請求もありますので、まずは通信講座の内容を資料で確認してからでも良いでしょう。
\ まずは行動してみよう /
衛生管理者の試験日はすぐに満員になる⁉申し込み状況を確認しておこう!
衛生管理者の試験において、第1種・第2種ともに、みなさんの地域にある安全衛生技術センターの試験の日程と申込状況を把握する必要があります。
先に試験日を決めておいて、決めた試験日から逆算して試験勉強のスケジュールを組み立てる方が試験範囲も非常に広い衛生管理者試験においては、効率が良いからです。
各安全衛生技術センターによって、ひと月の試験日数が異なっていたり、申し込み人数が多くて、すぐに締め切っている場合があります。
希望した試験日で受験できない場合も出てきます。
ですので、各安全衛生技術センターの試験日と、申し込み状況は把握しておく必要があるのです。
令和5年 各センター | 北海道 センター | 東北 センター | 関東 センター | 中部 センター | 近畿 センター | 中国四国 センター | 九州 センター |
---|---|---|---|---|---|---|---|
令和5年 4月 | 4 16 | 6 12 19 | 4 6 12 16 19 | 4 6 12 19 | 4 12 16W 19 | 4 19 | 12 19 |
5月 | 11 24 | 11 24 29 | 11 16 18 24 29 30 | 11 18 24 30 | 11 16 18 24 30 | 11 30 | 18 29 |
6月 | 4 20 | 4 13 27 | 4 13 20 27 | 13 20 27 | 4 13 20 27 | 20 | 4 20 |
7月 | 5 27 | 5 20 | 5 13 20 27 | 5 13 20 27 | 5 13 27 | 5 27 | 5 20 |
8月 | 17 | 3 17 30 | 3 17 30 | 3 17 30 | 3 17 30 | 17 | 3 17 |
9月 | 6 24 | 6 19 | 6 14 19 | 6 14 19 | 6 14 19 24 | 14 | 6 19 |
10月 | 5 19 | 5 19 | 5 19 25 | 5 19 25 | 5 19 25 | 5 25 | 5 25 |
11月 | 1 21 | 1 15 21 | 1 15 21 | 1 15 21 | 1 15 21 | 15 | 1 21 |
12月 | 3 19 | 5 14 20 | 1 3 5 14 19 20 | 1 5 14 20 | 3 5W 14 20 | 1 19 | 5 20 |
令和6年 1月 | 11 26 | 18 26 | 11 18 22 26 | 11 18 26 | 11 18 22 26 | 18 | 11 22 |
2月 | 15 | 6 15 20 | 4 6 15 20 28 | 6 15 20 28 | 4W 15 20 | 6 20 | 6 20 |
3月 | 2 12 19 | 2 8 14 19 | 2 8 12 14 18 19 | 2 8 14 19 | 2 8W 14 19 | 2 14 | 8 19 |
※赤文字は、追加された試験日(令和5年3月11日更新分)
・詳細は各センターHP等でご確認ください。
『試験の日程』を確認!衛生管理者の試験日はすぐに満員になる⁉
安全衛生試験協会のホームページから、衛生管理者免許の試験日を確認することができます。
ただ、他の資格試験の案内も含んでいるために、衛生管理者試験についての内容を探しにくい人もいるかもしれません。
ですので、ここでは順を追って、試験の日程を確認する方法を説明します。
【目次:試験の日程】➡【試験:第一種と第二種衛生管理者】
①ホームページの左に並んでいる目次の【試験の日程】をクリックします。
②画面上側にある試験の日程の枠内の右上に衛生管理者の第一種・第二種がともにあります。
ちょうど、「※該当する試験種類をクリックしてください」の真下になります。
各安全衛生技術センターの試験日予定表
第一種・第二種の衛生管理者試験(該当する試験種類)をクリックすると、各安全衛生技術センターの試験日予定表が出てきます。
北海道センターから九州センターまでの、全7センターが横軸に並んでいます。(赤枠)
縦軸には各センターの試験日が掲載されています。(青枠)「例:近畿センター」
赤文字の日は追加した試験日です。
『センター試験申込状況』の確認方法を解説!衛生管理者の試験日はすぐに満員になる⁉
各安全衛生技術センターの申し込み状況を確認していきましょう。
①左の目次にある、【センター試験申込状況】にカーソルを合わせる。
②各安全衛生技術センター(全7か所)の名称が出てくるので、最寄りの各センターをクリック。
各安全衛生技術センターの申し込み状況のページにたどり着いたら、申し込み一覧表を確認していきましょう!(例:近畿安全衛生技術センター)
ここでは、例として「近畿安全衛生技術センター」の申し込み状況を確認しています。
確認した日は、2021年1月4日です。
申し込み状況を見ることができるのは、1月~3月の3か月間です。
安全衛生技術センターで受けられる免許試験として、様々な試験科目があります。
衛生管理者は、申し込み状況の一覧表の中央からやや下に位置しています。
第一種と第二種とあり、他の試験科目より試験日程が多く、枠を広く設けているので、すぐに発見できると思います。
他の試験科目があり、少々見にくいので衛生管理者試験のところだけ、拡大して見ていきましょう。
確認したらすぐにわかるのですが、近畿センターでは、3ヶ月の約半分が「満員」の文字ですでに埋まっています。
特に受験人口が多い、関東センターと近畿センターは、注意が必要です。
『受付期間』を把握しておこう!衛生管理者の試験日はすぐに満員になる⁉
●各安全衛生技術センターの受付期間についての説明をしておきます。
〇郵送の場合
- 試験日の2か月前~14日前(消印有効)まで受付
〇センター窓口へ持参の場合
- 試験日の2か月前~センターの休日を除く2日前まで受付
●申し込み状況の表示についての解説です。
○ : | 受付中です。定員に余裕があります。 |
▲ : | 受付中ですが、定員の余裕が少なくなっております。先着順の受付により、試験日が第2希望日になる可能性があります。 |
満員 : | 定員が満員になったため、受付を終了しています。 |
締切 : | 受付期間を過ぎたため、受付を終了しました。 |
受付前: | 試験日の2か月前のため、まだ受付をしていません。 |
衛生管理者の試験を受けるにあたって、申し込み状況や受付期間を把握する必要があると説明してきました。
衛生管理者の試験科目のボリュームや、勉強期間に不安を感じる方は、ユーキャン通信講座の無料請求をしてみてはいかがでしょうか?
\ まずは行動してみよう /
ユーキャンの無料請求の資料を確認することにより、衛生管理者試験の全体像を把握できます。
ご自身の勉強に当てられる時間を算出して、効率的な資格試験勉強ができるために役立てることができます。
「しつこい勧誘があるんじゃないの?」とご心配の方は下記の記事をご覧ください。
実際に、通信講座の無料の資料請求を申し込んでみたときのことを書いています。
\ まずは行動してみよう /
各安全衛生技術センターの申し込み状況を確認してみよう!衛生管理者の試験日はすぐに満員になる⁉
各安全衛生技術センターの申し込み状況を見ていきましょう!
目安として、各安全衛生技術センターの申し込み状況を記載しています。
申し込んだ日から受験ができる日がおおよそ把握できると思います。
今、申し込んだとしたら、最短でいつ受験できるかを必ずチェックしておきましょう!
北海道安全衛生技術センターの申し込み状況
北海道安全衛生技術センターの申し込み状況を示しています。
通常では、ひと月に1回の試験スケジュールになっており、申し込みから約1か月先になるようです。
※ 臨時で試験を開催する場合があるので、最新の情報を入手するようにしてください。
東北安全衛生技術センターの申し込み状況
東北センターは、おおむね申し込んでから、1ヶ月ほど先になるといったところでしょうか。
※ 直近3ヶ月は、どの月でも3回の試験日を設けています。
関東安全衛生技術センターの申込状況
だいたい、2ヶ月先まで満員です。
首都圏ですので、あっという間に申し込みは殺到して満員になっている状況です。
関東センターについては、東京を中心とした地域ですので、衛生管理者の受験人数も多いことから、試験日が他のセンターより事前に増やして設定しています。
関東センターは、早くても受付可能期間の2か月先であり、申し込んでから試験を受けることができるのが3か月先になることもありうると、念頭に入れておいてください。
中部安全衛生技術センターの申込状況
中部センターは、だいたい、申し込んでも1ヶ月半ほど先になりそうです。
ひと月の試験日としては、3回前後になっています。
中国四国安全衛生技術センターの申込状況
申し込み状況を確認すると、試験を受けることができるのは、1か月先になりそうですね。
試験日はひと月に1~2回程度ですので、試験日は限定されてしまいます。
その日に急ぎの仕事や重要な会議などが入っていなければ問題ないですが、ひと月の試験日が少ない分、仕事との折り合いを見て調整して受験する必要があります。
九州安全衛生技術センターの申込状況
申し込み状況を確認すると、1ヶ月先になりそうですね。
試験日はひと月に1回~2回程度です。
試験日が少ないために限定されますし、どのセンターも同じですが平日に試験を実施されるので、仕事の日程を調整する必要があります。
【まとめ】衛生管理者の申し込み状況を確認しておきましょう!
みなさんの受験する地域の安全衛生技術センターの試験日程と申し込み状況を把握する必要があります。
なぜなら、衛生管理者試験は範囲が非常に広いため計画的に試験勉強をしないといけません。
効率的に進めていこうと思うなら、先に試験日を決めておいて、決めた試験日から逆算して試験勉強のスケジュールを組み立てる方が良いからです。
たとえば試験を受けられるレベルになり、「いざ試験を受けるぞ!」となったときに、「満員」で受験日が2か月先だと判明したときはがっかりしませんか?
また、その日に向けて、ピークを合わせないといけません。
そうならないように、みなさんが受験する地域のセンターの申し込み状況は常に把握しておきましょう。
衛生管理者は、人気資格なので参考書もたくさん出ています。
「どれを選んだら良いんだろう・・・」と、悩んでいる方は「テキスト・過去問ランキング」をご覧ください。
自分に合ったものが一番良いので、テキストを選ぶときの参考にしてみてください。
「一人では合格する気がしない!」、「何から進めたら良いかわからない・・・」という方は、「おすすめ通信講座」をご覧いただき、参考にしてみてください。
独学ではちょっと難しいと感じている方は、ぜひ通信講座もご検討されてはいかがでしょうか?
無料の資料請求もありますので、まずは通信講座の内容を資料で確認してからでも良いでしょう。
\ まずは行動してみよう /
コメント